修理実績リアルタイム速報

  • iPhone7バッテリー交換/宮前区からご来店

    iPhone7バッテリー交換/宮前区からご来店

    iPhone7バッテリー交換をいたしました! iPhoneのバッテリーの寿命は約2年程と言われており、それ以上使っていると 劣化の速度も早まり突然電源が落ちる症状や本体が熱を持ってしまうような症状が出ることがあります。 iPhoneのエネルギー源であるバッテリーの状態が悪ければ悪いほど症状は出やすいです。。 ……
  • iPhone7画面修理/横浜からご来店

    iPhone7画面修理/横浜からご来店

    iPhone7の画面割れの修理を行いました! 先日お出かけ中に落としてしまい画面を割ってしまったとのご申告。。 すぐに修理店を調べスマートクールたまプラーザテラス店へご来店頂いたそうです! 落下による衝撃で近接センサー(上部スピーカーの部分)が使えなくなっていましたが その他の症状はなく画面を交換してお返し……
  • iPhoneX|画面交換|横浜市青葉区からご来店

    iPhoneX|画面交換|横浜市青葉区からご来店

    こんにちは、スマートクールたまプラーザテラス店です!(^^)!   今回ご紹介させていただくのは、iPhoneXの画面交換です!!   急に画面のタッチが効かなくなり使えなくなってしまったとお客様が来店されました。   お心当たりありますかとお尋ねしたところ、お心当たり無いとの……
  • iPhone6|バッテリー交換|川崎市からのご来店

    iPhone6|バッテリー交換|川崎市からのご来店

    先日ご来店されたお客様は 充電の減りが異常に早いとお悩みで バッテリー交換の修理ご希望でした。     購入されて3年程経っているみたいで 最大容量も79%と交換目安の85%を かなり下回っていました💦   今回のお客様は急速に充電が落ちるのがお悩みで 充電器に挿し……
  • 画面上に黒い線がいっぱい出てくる…

    画面上に黒い線がいっぱい出てくる…

    先日ご来店されたお客様は 画面上に黒い線が出てきてよく見えないと お悩みで画面交換の修理ご希望でした。     修理前の画面右下にヒビ割れがありますが 落とした衝撃で割れてしまいその時から 黒い線が画面上に出てくるようになり 日が経つと共に線が増えていっているようです。 &nb……
  • iPhone11画面修理/青葉区からご来店

    iPhone11画面修理/青葉区からご来店

    持って歩いている時にスポーン!と手から飛んでゆき コンクリートへダイブ。。持ち上げて画面を見てみたらこのような状態。。 下の方だしいいかと思って使っていたそうですが、やっぱり気になって修理に 来ていただいたようです(>_<) フィルムの外が割れるとは。。とお客様もショックだったとのこと。 画面……
  • iPhone7バッテリー交換/川崎からご来店

    iPhone7バッテリー交換/川崎からご来店

    たまプラにiPhoneの修理店が無いか探していて スマートクールたまプラーザテラス店を見つけて頂いたお客様! (ありがとうございます(;_:)☆彡) ちょうどたまプラに用事があってきていたようで、そのついでにと! 早速お預かりさせて頂きバッテリー交換をさせて頂きました! 最大容量は69%まで下がっておりま……
  • iPhone6s水没修理/横浜からご来店

    iPhone6s水没修理/横浜からご来店

    水没させてからリンゴマークから画面が進まず起動しない状態でした。 液晶部分にも水が入ってしまっているため画面内に模様のようなシミが。。 中を開けると結構な水が入っていました(*_*; お客様に水没理由を聞いてみると海に行ってテンションが上がってiPhoneをポッケに 入れていることを忘れて飛び込んだとのこと……
  • iPhone6sPlus|バッテリー交換|横浜市青葉区からのご来店

    iPhone6sPlus|バッテリー交換|横浜市青葉区からのご来店

    先日ご来店されたお客様は   バッテリー交換の修理ご希望でした。     今お使いの端末の使用年数が2年程らしく キャリアショップの方からバッテリーは劣化する前に 換えた方が良いと言われて交換したいと思われたそうです🎵   お預かり時最大容量を確認すると87……
  • iPhone6s|バッテリー交換|横浜市青葉区からのご来店

    iPhone6s|バッテリー交換|横浜市青葉区からのご来店

    先日ご来店されたお客様は 充電の減りの早さがお悩みらしく バッテリー交換の修理ご希望でした。     お預かり時バッテリーの最大容量を 確認してみると79%でした。   一般的に最大容量が85%を下回ると 朝終電満タンにしても1日充電がもたないと 悩まれる方が多く、……

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら