月: 2021年4月
-
2021/04/18
キーワードで検索を掛けるとトークからキーワードを見つけてくれる機能【LINE豆知識】
-
2021/04/18
豆知識:iPhoneストレージの「その他」を消す方法
こんにちは! 今回はiPhoneストレージの「その他」を消す方法をご紹介します!📱 設定からストレージは確認できます! その中に「その他」という項目がございます。 ストレージがいっぱいになった際にこの「その他」は何なんだ!? と思われたことがある方も多いと思います😥 まずこの「その他」の説明ですが ど……
-
2021/04/17
周りが暗い時に有効💡【iPhone豆知識】
周りが暗い時にiPhoneを使うと「眩しい😖」 となることはありませんか?? そういう時に便利な機能をお伝えいたします✨ ダークモードでも暗くなるじゃん?と思った方!! 今回ご紹介するやり方はダークモードよりもっと画面を暗くできる方法です! &n……
-
2021/04/17
Siriでおみくじ!iPhone
皆さんは、iPhone/iPadのSiriでおみくじを引けることはご存じですか? 今回は、iPhoneの音声認識機能である「Siri」(シリ)に運勢を占ってもらう方法をご紹介します! ①「Siri」を起動します。 iPhone 12・11・XS・Xでは右側面にあるスリープ/スリープ……
-
2021/04/17
iPhoneの計算機の打ち間違え💦1桁ずつ消せるんです❗
iPhoneの計算機を使用しているときに うっかり数字の入力ミスをしてしまい 最初から打ち直した経験はありませんか? 簡単な計算ならまだしも 桁の多い数字を打ち直すとなると また最初からか…とため息ものですよね💦 iPhoneの計算機は左右どちらかにスワイプするだけで 数字を一桁消すことが……
-
2021/04/17
iPhoneのバッテリー交換時期を自分で確認する方法のご紹介
皆さんは、バッテリーは消耗品!バッテリーは長く使用したら交換をした方がいい!ということを聞いたこともあると思いますが、交換時期ってあまり分からないですよね? そんな時、自分で簡単に交換時期かどうかを調べる方法をご紹介します。 調べ方は簡単!! 設定→バッテリー→バッテリーの状態と開きます。 すると、↑の画像……
-
2021/04/16
「マップ」アプリで航空写真を3Ⅾで体感!iPhone
今回は、航空写真を3D表示する「Flyover」(フライオーバー)の使い方をご紹介します。 iPhoneに標準搭載されている地図アプリ「マップ」では、 街を見下ろしながら歩くような不思議な体験ができます。 ①「マップ」アプリを開いて、「Flyover」に対応した都市を確認します。 ……
-
2021/04/16
Siriの隠された魅力のご紹介
こんにちは! スマートクールたまプラザテラス店です😊 本日、iPhoneの豆知識を紹介させていただきます。 これは【Siriの隠された魅力】です。 人の前でiPhoneに向かって話すのが恥ずかしいという理由でSiriを使わない人が多いですが、実はSiriってとても便利です。 魅力その1 「曲を教えてくれ……
-
2021/04/16
動作が重い時に使うと通常に戻るかもしれない方法
皆さんは、普段iPhoneを使用して様々なアプリを使用する際、動作が重いなと思ったことありませんか? でも1回1回タスクを切ったりするのは面倒ですよね? そんな時に役立つ方法をご紹介します。 まずは、電源ボタンを長押しして↑のような画面にします。 そこで、ホームボタンを5秒ほど長押し、するとメモリに空きがで……
-
2021/04/15
アラームにタイトルを付けて分かりやすく便利に!iPhone
iPhoneのアラームを目覚まし代わりで使っている人が多いと思いますが、 皆さんはアラームに名前をつけて管理できることはご存知でしょうか? 今回は、アラームに名前を付ける方法をご紹介します! ①「時計」アプリを開き、アラームを選択します。 ②右上の「+」をタップします。 ③……




